『天地始粛』(てんちはじめてさむし)
七十二候のひとつで処暑の次候(8/28~9/1)
暑さがようやくおさまり始める頃です。
「粛」には、鎮まる・弱まるという意味もあるそうです。
まだまだ日中は暑いけれど、時折吹く風や秋の虫の鳴き声に涼しさを感じますよね。
筆文字『天地始粛』
最新情報をチェックしよう!
-
Next2024年8月29日
筆文字『삼겹살』
『天地始粛』(てんちはじめてさむし)
七十二候のひとつで処暑の次候(8/28~9/1)
暑さがようやくおさまり始める頃です。
「粛」には、鎮まる・弱まるという意味もあるそうです。
まだまだ日中は暑いけれど、時折吹く風や秋の虫の鳴き声に涼しさを感じますよね。