絵心ない私にもできた! 誰でも描ける・一生つかえる筆文字&3色パステルアート
TAG

  • 2023年10月8日

筆文字『寒露』

「陰寒の気に合って、露むすび凝らんとすれば也」今日は二十四節気の「寒露」(かんろ)。草木に冷たい露が […]

  • 2023年10月3日

筆文字『水始涸』

「水始涸」読めますか?すいしこ!?…ではなく、今日から迎える七十二候の「みずはじめてかるる」です。「 […]

  • 2023年9月28日

筆文字『蟄虫坏戸』

「蟄虫坏戸」二十四節気を初候・次候・末候に分けた七十二候。9/28~10/2は秋分の次候「むしかくれ […]

  • 2023年9月24日

筆文字『雷乃収声』

「雷乃収声」――9/23~27は七十二侯「かみなりすなわちこえをおさむ」。二十四節気”秋 […]

  • 2023年9月23日

筆文字『秋分』

今日は「秋分の日」。春分の日と同様、年によって微妙に変動する祝日です(毎年2/1に官報の暦要項で翌年 […]

  • 2023年9月18日

筆文字『玄鳥去』

【玄鳥去】9/18~22は、七十二候のひとつ「つばめさる」春先にやって来たツバメが子育てを終え、暖か […]

  • 2023年9月5日

筆文字『禾乃登』

【禾乃登】9/3~7は、七十二候 第42候(処暑・末候)の”こくものすなわちみのる […]

  • 2023年8月30日

筆文字『天地始粛』

「天地始粛」8/28~9/2は、七十二候 第41候(処暑・次候)の「てんちはじめてさむし」「粛」には […]

>アートで人も自分も元気に

アートで人も自分も元気に

絵心ない私にもできた!
誰でも描ける・一生つかえる筆文字&3色パステルアート
書籍掲載、墓石文字デザインなど実績あり
作品制作のご依頼・オンラインレッスン等お気軽にお問合せください。

たった1枚のハガキが誰かの原動力になる!
人に喜ばれるよろこびを感じてみませんか?

CTR IMG